七夕の伝説を中島流に解説

こんにちは!keisukeです!


本日は七夕ですね^^

七夕と言えば彦星と織姫が1年で唯一会える日です。


ではなぜ彦星と織姫は一年に一度しか会えないのでしょうか。


皆さんは覚えてますか?

僕は調べるまで全然覚えていませんでした!笑


簡潔にお話すると

天の神様の娘が織姫で

織姫の結婚相手を神様が探して

それが天の牛飼いの働き者の男性 彦星

二人はすぐに結婚して

仲良くなりすぎて遊びすぎて仕事を放棄

織物の女神が働かないから人々の服がボロボロに

天の牛飼いが働かないから牛は病気になって

二人一緒だとだめだ。

また会いたかったら働け。

ってことらしいです!笑


このお話で導かれる結論は

神様は勝手に結婚相手を見つけてきて、だめなら引き離して、たまに会わせて

やりたい放題。

彦星と織姫もがっかりのダメさ加減。

それに離れ離れにしたところで

そんな劇的に怠けぐせが改善するとも思えない。


現代社会でこれを表現したら



大企業の社長が娘の結婚相手を探し政略結婚

しかし2人は意気投合

旦那になった働き者の若手実力派の社員が驚きのなまくら化


海外旅行や夜遊びを繰り返し、全く働かなくなる


見かねたオヤジが激怒、勤務地を辺境の地へと飛ばす


娘は旦那居なくなり自由の身


旦那は嫁が居なくなり自由の身


お互いに浮気をして結局仕事どころではなくなる


年に一度会っては君が一番だよ。と囁き

また翌日から辺境の地で遊び呆ける一年が始まる



と離れ離れにしたところで怠ける者は怠けることが容易に想像できるだろう。



と腐った大人の思考回路だとこう思うわけです。


しかし、これはあくまで子供に遊んでばっかりじゃダメ。やることやったら遊べるんだよ。

としつけの意味を含めた教訓なので子供にはわかりやすく、楽しくお話しましょう^^


明日8日はまだ比較的お好きなお時間でご案内可能です!

ご連絡おまちしてます^ ^



【Les Baladins du Miroir ~ レ バラディンズ ドゥ ミラー 】

Facebookページ https://www.facebook.com/lesbaladinsdumiroir

いいね!をしてください☆

twitter https://twitter.com/lesbaladins

フォローしてください☆

ホームページ http://www.lesbaladinsdumiroir.com

予約メール app@lesbaladinsdumiroir.com

バラディンズへのアクセス

横浜駅西口より徒歩2分

JR横浜駅西口。相鉄JOINUS・高島屋側。横浜ベイシェラトンホテル、天理ビル裏。横浜駅西口高島屋前のスターバックスを超えて紳士服の青山と赤い看板のJTBの交差点を渡りそのまま野村証券前のバス停を直進。つきあたりのサンクスの手前のビル7階です。地下鉄ブルーライン9番出口より徒歩1分。

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-3 アーバンヨコハマビル7F

営業時間 平日10:00~21:00 日祝日10:00~19:00

不定休

TEL 045-322-1288 (予約優先)

横浜 美容室 バラディンズ Les Baladins du Miroir

横浜/美容室/横浜駅徒歩2分 静かに過ごせるヘアサロン

横浜市西区北幸1-5-3 アーバンヨコハマビル7F 045-332-1288

w w w . l e s b a l a d i n s d u m i r o i r . c o m

台 湾 式 ヘッドスパ・バリ式クリームバス

横浜/美容室/横浜ではここだけ。日頃の疲れを吹き飛ばす。

w w w . l e s b a l a d i n s d u m i r o i r . c o m







横浜/人気/美容室/美容院/ヘアサロン/ Les Baladins du Miroir(バラディンズ) BLOG

女性にとって美容室は美しくなるところ。自分に磨きをかけるところ。癒されるところ。 そして髪の毛はもちろん心までも変われるところ。 Les Baladins du Miroirに来ている時は、ゆったりと周りを気にしないで時間を忘れる空間でくつろぐ♪ そんなVIPな時間の使い方をして、私たちと新たな世界を感じてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000