おもてなしの心と宣伝戦略の無駄のない融合
こんにちは!keisukeです!
今日は久しぶりに暖かい陽気ですねー。
さて先日お勉強になった話を少し。
スターバックスでプレゼント用にお豆とシロップを買った時の話です。
なににするか散々悩んだ末にお豆とシロップにしたのですが、それまでの過程でタンブラーや、水筒も候補にあり、色々出して丁寧に説明してくれました。
それだけでも親切で良い接客だなーと思ったのですが、
それは天下のスタバですからある意味当然といえば当然の対応で、普段からスタバの接客に対しての期待度が高い僕としては相談したら丁寧に説明してくれるのは予想の範疇でした。
がしかし、予想を超えてくるのがスタバです。
買うものをようやく決めてお会計を済ますと
『ラッピングに少々お時間いただきますので、お待ちの間に少しですが、アイスかホットのコーヒーいかがですか?』
とミニサイズのコーヒーをサービスしてくれました。
“さすがすぎるだろう。。。”
スタバの店員さんに聞いてみると待ち時間もゆっくりスタバを楽しんでもらいたいというスタバなりの表現の一つとのこと。
こういった細かな気配りやちょっとしたサプライズがお客さん側からしたらすごい感動するんだなーと勉強になりました。
そしてこのミニカップもこの時しか見ることができないし、ちっちゃくて可愛いから絶対みんなこれを写真に撮ってインスタにあげたりするだろうなー。
と気配りの裏にしっかり消費者が勝手に宣伝したくなるような仕掛けがあるなーと。
スタバは今時のインスタなどSNSを使ったCMがめちゃくちゃ上手い企業です。
先日発売していた韓国限定だったスタバプリンの日本発売もあんまり企業宣伝はせずに、消費者がインスタにあげてどんどん口コミで広まって爆発的に売れたみたいです。
現代の宣伝は企業自らではなく消費者が写真にあげたくなるような
可愛い、おしゃれ、珍しいなどの要素があるアイテム、場所、アイディアを用意することが結果的に宣伝になるという方法が主流になっているんだと改めて思いました。
バラディンズでも真似していかないとなーと。SNS部長中島は思うのでした。
さて本日は14時〜15時半までのお時間が混み合っておりますが、
まだ比較的お好きなお時間でのご案内ができます^^!
ご連絡お待ちしてます!!
【Les Baladins du Miroir ~ レ バラディンズ ドゥ ミラー 】
バラディンズのInstagrum始めました。 アカウントはles_baladins_du_miroir
Facebookページ https://www.facebook.com/lesbaladinsdumiroir いいね!をしてください☆
twitter https://twitter.com/lesbaladins フォローしてください☆
ホームページ http://www.lesbaladinsdumiroir.com
予約メール app@lesbaladinsdumiroir.com
バラディンズへのアクセス 横浜駅西口より徒歩2分 JR横浜駅西口。相鉄JOINUS・高島屋側。横浜ベイシェラトンホテル、天理ビル裏。横浜駅西口高島屋前のスターバックスを超えて紳士服の青山と赤い看板のJTBの交差点を渡りそのまま野村証券前のバス停を直進。つきあたりのサンクスの手前のビル7階です。 地下鉄ブルーライン9番出口より徒歩1分。
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-3 アーバンヨコハマビル7F
営業時間 平日10:00~21:00 日祝日10:00~19:00 不定休
TEL 045-322-1288 (予約優先) 横浜 美容室 バラディンズ Les Baladins du Miroir 横浜/美容室/横浜駅徒歩2分 静かに過ごせるヘアサロン 横浜市西区北幸1-5-3 アーバンヨコハマビル7F 045-332-1288 w w w . l e s b a l a d i n s d u m i r o i r . c o m 台 湾 式 ヘッドスパ・バリ式クリームバス 横浜/美容室/横浜ではここだけ。 日頃の疲れを吹き飛ばす。 w w w . l e s b a l a d i n s d u m i r o i r . c o m
0コメント