ブライズメイドをやってみた!!
こんばんは!
RISAです*
先日お休みいただいて友人の結婚式へ!
今回はただの参列者ではなく
” ブライズメイド ”
として出席させていただきました
ブライズメイドとは、
花嫁の付き添い人、立会人として、結婚式で花嫁の側に立つ女性たちのことです。
主に花嫁の友達、姉妹、親族で、未婚の女性が務めることが多いようです*
今回は高校の友人で!ちなみに既婚者もいました笑
ブライズメイドは白以外のお揃いのドレスを着てお花を持って、結婚式を盛り上げるための大切な役目です。
バージンロードで花嫁に先立って入場し、花嫁の移動などのお手伝いをする役割もあります。
海外の結婚式で一般的に見られるようですが、最近では日本でも
増えてきているみたいですよ!
人数もさまざまですが私たちは8人で行いました。
自分も含め8人のヘアセットは私が担当させてもらいました( ´ ▽ ` )
ドレスが4色を2人ずつでみんな 髪の長さや色も、背丈も全然違うので
全体で見たときのバランスを考えながらヘアを決めました。
頭抱えましたよ。。笑
でもそれだけやりがいもあってとても貴重な経験をさせてもらって
とても感謝してます*
挙式も披露宴も2人らしい、すっごくおしゃれでアットホームな
結婚式でした!!!
本当に本当におめでとう!
素敵な1日をありがとうございました**
結婚式のヘアセットはぜひバラディンズへお越しください!
happyな1日になるよう、かわいくします!!
明日のご予約はお時間によってご案内可能です!
今週の土日の早朝ヘアセットはまだご予約に空きがあります!
お待ちしてます*
0コメント